スタッフブログ

2021.07.04

 東海・関東の激しい雨の影響で、大きな災害が起こりました。

被害にあわれた方に心より、お見舞い申し上げます。

コロナという疫病にも惑わされ、いまだその渦中にありながらの災い。

どうか被害が広がりませんようにと祈るばかりです。

これから私たちは、自分のことだけでなく己以外にも目を向け

祈るだけでなく、自分の出来ることを、よりよい未来の為にやってゆくしかないと

強く思いました。

2021.06.07

巣立ち!

 

残された2羽のツバメの子たち。

本日早朝、巣立ちました。

よかった・・・

また来年、戻っておいで。

待っているからね。

2021.06.03

ツバメ

 

当社には、毎年ツバメが来ます。

車庫の蛍光灯の上に巣を作り、卵を産み、子育てが始まるのです。

巣の下には、乗務員の休憩場所になるスペースがあり、みんなで毎年見守り。

巣立つ時を、楽しみにしています。

今年は、5羽の雛が孵りました。

親ツバメの姿を見ると一斉に身を乗り出し、我先にと餌をねだります。

そんなに乗り出したら、落ちてしまうのではないかとこちらがひやひやするほどです。

そんな心配が、一昨日的中してしまいました。

大きな音と共に、巣は落下し。

3羽の雛が命を落としました。

かろうじて動いている雛を、私たちが作った籐の籠の仮住まいに移し、親鳥が餌をやりに来るか?

見守りました。

きてます!!!

親鳥、ちゃんとご飯を運んできてます!!!

この子たちは、しっかり巣立ちますように。

2021.05.11

祈り?

世界平和を・・・

疫病退散と・・・

祈っているのだと思います。

決して「カリカリ」のレベルアップだけを祈っておるのではないと

信じます。

2021.04.07

2021年 春の全国交通安全運動

 春です!

新学期も始まりました。

4月6日から「春の全国交通安全運動」が実施されました。

入学・入園間もないこの時期は、道路の通行になれない子供たちの事故が多発している現状があります。

また高齢化社会に伴い、お年寄りの道路横断中の事故の割合も高くなっています。

今年の全国交通安全運動のスローガンは

「手をあげて じぶんでまもろう いのちのあいず」です。

子どもと高齢者の事故防止のため、

●交差点では細心の注意をはらい不用意な通過はしない。

●道路を横断する、またはしようとする歩行者・自転車に対し適切な判断で横断させる。

●子どもと高齢者の運動能力を理解する。

常に「~かもしれない」運転で、ゆっくり優しい運転をしております。

お先にどうぞ。ありがとう。

目視で確認、いちいち確認。

当たり前のことですが、確実に安全に子供やお年寄りを守るために最善を尽くしております。

「いってきます」と出かけたら、「ただいま」と元気に帰ってこなくてはいけないのです。

当たり前の大切な日常を守るため、我々は日々努力を惜しみません。

ページトップへ