スタッフブログ

2021.08.05

新車キター

 

本日、三菱ふそうのローザ2台、新車来ました。

オリンピックで活躍されている選手たちのごとく、この2台も

皆様のお役に立つべく活躍してくれるものと思っております!

2021.07.27

オリンピック

 賛否両論さまざまな意見・思いが交錯する中で世界中の人が注目するオリンピックが始まりました。

オリンピックが開催され、花咲く場を与えられた選手たちの活躍に感動します。

ここに至るまでの努力と葛藤。

普通の世の中であったなら、悩むことなかった時を超え、全力で一番高い頂を目指す!

銀メダルで涙する姿、予想に反した結果で終わった選手。

世界で2番目って素晴らしいんだよ!

オリンピックに出れるって素晴らしいんだ!って。

全ての選手たちに、心からのエールを送りたいです。

2021.07.04

 東海・関東の激しい雨の影響で、大きな災害が起こりました。

被害にあわれた方に心より、お見舞い申し上げます。

コロナという疫病にも惑わされ、いまだその渦中にありながらの災い。

どうか被害が広がりませんようにと祈るばかりです。

これから私たちは、自分のことだけでなく己以外にも目を向け

祈るだけでなく、自分の出来ることを、よりよい未来の為にやってゆくしかないと

強く思いました。

2021.06.07

巣立ち!

 

残された2羽のツバメの子たち。

本日早朝、巣立ちました。

よかった・・・

また来年、戻っておいで。

待っているからね。

2021.06.03

ツバメ

 

当社には、毎年ツバメが来ます。

車庫の蛍光灯の上に巣を作り、卵を産み、子育てが始まるのです。

巣の下には、乗務員の休憩場所になるスペースがあり、みんなで毎年見守り。

巣立つ時を、楽しみにしています。

今年は、5羽の雛が孵りました。

親ツバメの姿を見ると一斉に身を乗り出し、我先にと餌をねだります。

そんなに乗り出したら、落ちてしまうのではないかとこちらがひやひやするほどです。

そんな心配が、一昨日的中してしまいました。

大きな音と共に、巣は落下し。

3羽の雛が命を落としました。

かろうじて動いている雛を、私たちが作った籐の籠の仮住まいに移し、親鳥が餌をやりに来るか?

見守りました。

きてます!!!

親鳥、ちゃんとご飯を運んできてます!!!

この子たちは、しっかり巣立ちますように。

ページトップへ